啓明学園 スピーチコンテストのご案内

 啓明学園では1940年に帰国子女教育のパイオニアとして創立以来、英語教育に力を入れています。1966年から開催している中学校高等学校の英語スピーチコンテストは今年で49回となり、都内の私立学校でも伝統ある学校行事とされています。
 コンテストでは、身近な話題から「平和」「教育」等の国際問題に至るまで様々なテーマを扱い、スピーチを競い合います。全生徒が取り組み、予選を経て本選に臨みます。外部の審査員の方からも高い評価を頂いており、これをベースに全国レベルの外部のスピーチコンテストに挑戦し、上位に入賞する生徒もいます。そして今回は初等学校高学年も参加して、日頃の勉強の成果を発表します。
 これまで学内会場が狭いために充分な見学席を設けられませんでしたが、今年度はより多くの方に啓明学園の初等学校から中学校高等学校までの一貫教育としての英語教育の成果をご覧頂く為に、オリンパスホール八王子で開催することになりました。会場には充分な席数を用意しておりますので、ご見学を希望される場合には直接、会場までお越し下さい。
2016スピーチコンテスト&プレゼンテーション ポスターPDFはこちらから