北泉寮の老朽化に伴う措置について

2019年3月5日

関係各位

学校法人啓明学園

理事長 北原 都美子

北泉寮の老朽化に伴う措置について


 北泉寮は、1927(昭和2)年に三井家別荘として現在の啓明学園構内に移築され、2010(平成22)年に東京都指定有形文化財に指定されました。今日まで多くの皆様に親しまれ、さまざまな活動に利用されてまいりましたが、建物は移設後92年が経過し、近年は老朽化による雨漏りや土台の傷みが進んでおり、本学園としては安全に配慮した措置を講じることが必要となっております。また、これまでも北泉寮の維持管理には多額の資金を投じており、教育機関である啓明学園がこれからもそこに資金を投じていくことは非常に困難な状況であります。大変残念ではありますが、今後の北泉寮の利用につきましては、下記の措置とすることを決定しましたのでお知らせいたします。
 詳細につきましては順次お知らせしてまいりますが、皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。



 1 建物の利用期限
    2020年3月31日
   ※利用期限の翌日以降、建物内に立ち入ることを禁止いたします。

 

 (1)教育活動の利用
    2019年度をもって、北泉寮を利用した教育活動は終了といたします。
    2020年度以降の活動計画につきましては、別途お知らせいたします。


 (2)親の会活動および同窓会活動の利用
    2020年度以降、北泉寮を利用する諸活動は許可できません。
    各団体におかれましては活動内容の見直しをご検討くださいますようお願い申し上げます。


 2 北泉寮の一般公開
    2019年度の公開日をもって終了といたします。
    ※2019年度の公開日は別途本学園のホームページでご案内いたします。


以上


問い合わせ先:学園事務室 TEL042-541-1003(代表)