英語・外国語スピーチコンテストを実施しました

本年度の英語・外国語スピーチコンテンストは、新型コロナウィルス等の感染拡大防止を考慮して八王子オリンパスホールにおいては開催せず、幼稚園、初等学校、中学校・高等学校の各施設で2月20日(木)に実施いたしました。
幼稚園では、年長組の園児たちが「Hello!」「Twinkle,Twinkle,Little Star」「Head,Shoulders,Knees and Toes」「Jesus Loves Me」の4曲を英語で楽しく合唱しました。
初等学校では、5・6年生の児童たちが一般英語の部と国際英語の部に分かれて、「ホームステイ」「修学旅行」など学校行事について、お気に入りのゲームや夢中になっている趣味について、「将来の夢」「やるべきこと」など普段から考えていることについて堂々としたスピーチを披露していました。
中学校・高等学校では、中学1年生から高校2年生が「今、自分が考えていること」「本当に誰かに伝えたいこと」を会場にいるクラスメートや両親と共有するような素晴らしいスピーチを展開していました。「生き方」「差別」「幸福」「使命」など人間のかかえる永遠のテーマについて真摯に向き合う姿勢がとても頼もしく感じました。
最後に、直前の変更となり、ご迷惑をおかけした皆様にお詫びするとともに、ご理解とご協力をいただいたことに心より感謝申し上げます。


幼稚園 初等学校

中学校 高等学校