NEWS & TOPICS
10月6日(金)、6月に田植えをさせていただいた田んぼの稲が実り、みんなで稲刈りに行きました。今回も石川農園の方々のご協力いただき実施いたしました。農園までは幼稚園のバスで向かい、バスの中で先生からお米ができるまでと稲刈りについて教えていただきました。
田んぼに到着しました。農園の方の説明を聞いて、稲刈りの開始です。一株ずつ掴み、鎌で切ります。
刈り取った稲は、8株ずつ束にして紐で結んでもらい、稲を干しました。
「切るの難しい。」「つかむの大変。」「汗かいた。」いろいろな声が聞こえてきました。
その後、コンバインで他の田んぼの稲刈りをしているところを見せていただきました。
「かっこいい。」「きれいに(稲)なくなる。」「稲が吸い込まれていく。」「後ろから草が出てくる。」「お米がたくさん出てる。」といろいろな発見をしました。
最後に石川農園の方々にお礼を言って、幼稚園に帰りました。