体育「5年生タグラグビー」

日常


5年生の体育では、現在、タグラグビーを行っています。
この単元で3回目ともなると、皆授業の流れを理解しているので、挨拶が終わると同時にそれぞれのグループが声を掛け合いながら体操を始めています。







ホイッスルが鳴ると次は、丸くなってのパス練習です。リーダーが声をかけ、友達同士協力しながら元気よく取り組んでいます。







次は、3人で三角形になりランニングパスをします。
ボールを持っている人は、「ボール」と声をかけた人へパスをしていきます。ボールを渡す人と、もらう人とが、しっかりとコンタクトをしてパスをつないでいきます。声を掛け合いチーム力が高まっています。







試合の前に、チームのポジションや作戦を考える時間をとり、一人ひとりの動きを確認しています。







試合では「ナイストライ!」と自然に応援の声がうまれます。
マークやポジションなど、仲間にアドバイスをしている人もいます。







チームで互いに高め合いながら、試合を楽しむことができていました。