資料請求

ニュース News

体育:3年生・マット運動(よじ登り倒立)

3年生は折り返し運動と、マット運動の「よじ登り倒立」に取り組んでいます。
はじめに、折り返し運動を行い、体全体を使って動きます。自分の体だけでなく、お友達の体を支える「手押し車」に取り組みました。
なかなか前に進めないお友達に「がんばれ~!」と声をかけながら進んでいました。

よじ登り倒立に初めて挑戦する子が多く、最初は体を支えられず、苦戦をしていました。
「どこが上手くいかない?」と聞くと、「膝が伸びない」「肘が曲がってしまう」など様々でした。
「手はパー」、「マットを見る」、「お腹に力を入れる」、3つのポイントを意識すると、とても上手になりました。

お友達同士の「お手伝い」に挑戦しました。
同じグループで協力して行いました。
お手伝いによってできるようになった子、お手伝いをした子、どちらも達成感に溢れた表情でした。

最後の授業では、テストを行いました。
3つのポイントを意識しながら、なるべく手が壁に近づくようにと頑張っていました。