ラウンドスクエア国際会議 第7日目
ラウンドスクエア国際会議の最終日となりました。今日は土曜日、ピクニック&チームビルドアクティビティです。キャンプ場からボックスヒルスクールの校名の由来となっているボックスヒルに登り、学校まで下る道です。丘ですので道は緩やか。道も整備されています。ところどころ美しい景気が広がり、写真で見たイングランドはこれかと思わせる光景。天気もよく素晴らしいハイキングでした。
午後は野外のアスレチック公園でインストラクターの指示に従ってチームビルドの実践。課題をチームで早く成功させるためにはどのような戦略が必要かを相談して、全力で取り組みます。例えば、テント、タイヤ、大きくて重いテーブル、ビールの樽などを50メートル離れたところに移設する競争など。教員たちはハイキングで疲れてしまっていましたが、生徒たちはさすが高校生、エネルギーはまだまだある感じです。
夜は最後のプログラム、ボックスヒルスクールでのフェアウェルパーティーがありました。用意された料理を楽しんだあとはタレントショー。生徒たちが思い思いの出し物をして大いに最後の夜を盛り上げました。ボックスヒルスクールの校長先生を始め、ここまで準備するのはさぞかし大変だったと思います。
最後はこれまで仲良くなったボックスヒルの友達、一緒にキャンプ場に寝泊まりした様々な国の友達と長い間別れを惜しんでいました。これは一生の財産になったとおもいます。


