NEWSお知らせ ALL 学園(事務室) 幼稚園 初等学校 中学校高等学校 国際教育センター 初等学校 5年生 農家見学 2022.07.01 5年生は野菜・果物・畜産など農業の学習をしてきました。今回はその学習したことを実際に見学へ伺いました… 初等学校 1年生:図工「大すきなあそび」 2022.07.01 図工が大好きな1年生。絵の具の扱いにも慣れてきて、水彩画「大すきなあそび」に取り組んでいます。まずは… 中学校高等学校 7月30日実施 特別企画! 夕涼み説明会のお知らせ(限定100組) 2022.06.30 夏休みならではの企画として、夕方17時30分から始まるイブニング学校説明会を実施いたします。普段の見… 幼稚園 サツマイモの苗植え(6月) 2022.06.30 サツマイモの苗が届きました。プールの横にある畑にうねを2つ作り、サツマイモの苗をみんなで植えました。… 幼稚園 ビワの実採りました(6月13日) 2022.06.29 今日の森あそびの時間に、学園の森にあるビワの実を採りに行きました。森の中で、「ビワの木はどこかな」と… 国際教育センター 第1回国際編入試験出願開始 2022.06.29 7月19日(火)実施の、2022年度第1回国際編入試験のweb出願を受付中です。ホームページのバナー… 国際教育センター カンボジア裁縫プロジェクトの生徒と現地のお母さんとの交流 2022.06.23 6月16日(木)の放課後にカンボジア裁縫プロジェクトStitches for Richesで活動し… 中学校高等学校 中学入試が大きく変わります 2022.06.14 2023年度入試より下記のとおり大きく変更致します。1、2月1日午前 適性検査型入試の実施(適性Ⅰ、… 学園(事務室) 「創立80周年記念事業募金ご寄付者芳名録」の掲載について 2022.05.31 学校法人啓明学園「創立80周年記念事業募金」の趣旨にご賛同いただき、誠にありがとうございます。ご寄… NEWS & TOPICS 「創立80周年記念事業募金ご寄付者芳名録」の掲載について 2022.05.31 学校法人啓明学園「創立80周年記念事業募金」の趣旨にご賛同いただき、誠にありがとうございます。ご寄… NEWS & TOPICS 日本学生支援機構奨学金予約採用申請希望の皆 さまへ 2022.04.27 高校3年生および卒業後2年以内の既卒生で、大学等へ進学する前に奨学金の予 約をする制度(予約採用)… NEWS & TOPICS 「創立記念日」振替休業のお知らせ 2022.04.22 2022年5月2日(月)は、本学園「創立記念日」(4月22日)の振替の… NEWS & TOPICS さいえんす通信第16号 2022.03.17 啓明学園では、好奇心旺盛な人に育てたい、算数(数学)や理科に興味を持ってほしいという願いから、「さい… NEWS & TOPICS さいえんす通信第15号 2022.03.01 啓明学園では、好奇心旺盛な人に育てたい、算数(数学)や理科に興味を持ってほしいという願いから、「さい… NEWS & TOPICS さいえんす通信第14号 2022.02.15 啓明学園では、好奇心旺盛な人に育てたい、算数(数学)や理科に興味を持ってほしいという願いから、「さい… 一覧を見る NEWS & TOPICS サツマイモの苗植え(6月) 2022.06.30 サツマイモの苗が届きました。プールの横にある畑にうねを2つ作り、サツマイモの苗をみんなで植えました。… NEWS & TOPICS ビワの実採りました(6月13日) 2022.06.29 今日の森あそびの時間に、学園の森にあるビワの実を採りに行きました。森の中で、「ビワの木はどこかな」と… NEWS & TOPICS たくさん育てています(6月) 2022.06.29 子どもたちと一緒に野菜(ミニトマト・キュウリ、ピーマン、さつまいも)やパッションフルーツ、ブルーベリ… NEWS & TOPICS お花いっぱい(6月) 2022.06.21 昭島市からお花をいただきました。花壇を耕し、子どもたちと一緒に植えました。 お庭が明るく、華やかにな… NEWS & TOPICS パッションフルーツ育て始めました(6月) 2022.06.21 パッションフルーツの苗を3本いただき、すぐにプール横の畑に植えました。数日したら花が咲いていたのを子… NEWS & TOPICS たんぽぽ組 葉っぱ制作(5月) 2022.06.07 たんぽぽ組。森あそびでとってきた葉っぱで作りました。 「いろいろな形があるね。」「かわいい。」「なん… 一覧を見る 日常 5年生 農家見学 2022.07.01 5年生は野菜・果物・畜産など農業の学習をしてきました。今回はその学習したことを実際に見学へ伺いました… 日常 1年生:図工「大すきなあそび」 2022.07.01 図工が大好きな1年生。絵の具の扱いにも慣れてきて、水彩画「大すきなあそび」に取り組んでいます。まずは… 日常 英語 6年生国際英語 Essay Writing 2022.06.22 In the International English Course, one of the ma… 日常 6年生 「ハンナのかばん」が啓明にやってきました 2022.06.16 「どんな質問が思い浮かぶ?答えは考えなくていいですよ。」子どもたちの目の前には、13歳のときにアウシ… 日常 音楽:「音の長さや曲の拍数」 2022.06.14 6月に入って、音楽の授業ではじっくりと音符の長さや拍数の学びをしています。・2年生は「ぴょんぴょこロ… P-Blo. 3年ぶりに保護者を招いての運動会開催! 2022.06.02 5月28日(土)、3年ぶりに、保護者の方々をお招きして、運動会を開催しました。運動会当日は、前日の大… 一覧を見る NEWS & TOPICS 説明会・行事情報 7月30日実施 特別企画! 夕涼み説明会のお知らせ(限定100組) 2022.06.30 夏休みならではの企画として、夕方17時30分から始まるイブニング学校説明会を実施いたします。普段の見… NEWS & TOPICS 入試情報 中学入試が大きく変わります 2022.06.14 2023年度入試より下記のとおり大きく変更致します。1、2月1日午前 適性検査型入試の実施(適性Ⅰ、… NEWS & TOPICS シェムリアップ通信第7号 2022.05.20 カンボジアの就学が困難な貧困家庭を援助する「Stitches For Riches(カンボジア裁縫プ… NEWS & TOPICS 啓明学園周辺でバードウォッチングをしました! 2022.05.17 5月14日(土)の午後「初夏のバードウォッチング講座」を開催しました。 中学生4名と高校生1名が参… NEWS & TOPICS 説明会・行事情報 【高校】5/21(土)オープンスクールのお知らせ 2022.05.13 受験生・保護者の皆さんが本校をさらに理解していただけるように、来校方式でオープンスクールを実施します… NEWS & TOPICS 週刊ダイヤモンド4月23日号に本校が掲載されました 2022.04.27 週刊ダイヤモンド4月23日号に首都圏中高一貫校の海外大学現役合格率ランキング(2021年)で16位に… 一覧を見る NEWS & TOPICS 入試情報 第1回国際編入試験出願開始 2022.06.29 7月19日(火)実施の、2022年度第1回国際編入試験のweb出願を受付中です。ホームページのバナー… NEWS & TOPICS カンボジア裁縫プロジェクトの生徒と現地のお母さんとの交流 2022.06.23 6月16日(木)の放課後にカンボジア裁縫プロジェクトStitches for Richesで活動し… NEWS & TOPICS 説明会・行事情報 【中高】国際生・帰国生対象 学校ツアー開催 2022.06.23 国際生・帰国生対象 学校ツアーを以下の日程で開催いたします。<国際生・帰国生対象 学校ツアー>7月3… NEWS & TOPICS 高3国際理解の授業~上智大学生(本校卒業生)によるワークショップ 2022.06.13 6月9日(木)の高校3年生選択授業・国際理解では、現在上智大学の難民支援サークル・Sophia R… NEWS & TOPICS 入試情報 【中高】2022年度オンライン国際編入試験募集要項が完成しました 2022.05.18 海外にお住まいの方で、受験に伴う一時帰国が困難な方を対象に、オンライン国際編入試験を実施いたします。… NEWS & TOPICS “Share the Wind”の内田さんを学園に招いて 2022.04.27 4月22日(金)の午後4時より、カンボジアから一時帰国されている”Share the Wind… 一覧を見る ACCESS / アクセス 学園のアクセスはこちら google mapでみる google mapでみる スクールバスについて 拝島駅 スクールバスのりば 時刻表 八王子駅 スクールバスのりば 時刻表 立川駅 路線バスのりば 時刻表