NEWSお知らせ ALL 学園(事務室) 幼稚園 初等学校 中学校高等学校 国際教育センター 初等学校 6年生:総合「友達を通して、世界を知る」 2023.05.26 春休みに、ブラジルの親戚を訪ねた児童が、報告第一弾をしてくれました。地図や写真を使ったプレゼンテーシ… 初等学校 5年生「micro:bitを使ってプログラミング学習」 2023.05.26 5年生では、週1時間のICTの授業があります。 動画の作成や情報モラル、プログラミングなどの授業をし… 国際教育センター 【中高】国際編入試験説明会のお知らせ<来校型> 2023.05.26 2023年度中高国際編入試験説明会<来校型>を以下の日程で行います。<中高国際編入試験説明会・来校型… 国際教育センター 【中高】国際編入試験・帰国生入試・国際生入試 説明会のお知らせ 2023.05.25 2023年度編入試験、2024年度帰国生、国際生入試の説明会を下記日程で実施いたします。 6月17… 幼稚園 野菜の苗植え(5月) 2023.05.18 野菜の苗が届きました。 「ミニトマト」、{ピーマン}、「トウモロコシ」。先生のお話を聞いて、お友だ… 幼稚園 こいのぼりを作りました 2023.05.18 4月中旬から先生方が作った白い布のこいのぼりに、自分の好きな色を選んで自分の足形を先生にとってもら… 中学校高等学校 セミナーのご案内(オンラインのご参加可)「海外で暮らす子どもたちのことばと進路を考える~複数言語環境下のことばの問題を、子供の側から考える。その学びと将来~」 2023.05.15 5月21日(日)シンガポールより校長の大坪と国際教育センター主任 能城 が早稲田大学の早稲田大学大学… 中学校高等学校 「5/21(日)Discover私立一貫教育 東京私立中学合同相談会に参加します」 2023.05.08 「Discover私立一貫教育2023東京私立中学合同相談会」に参加します。本校のブースに是非お越し… 学園(事務室) 日本学生支援機構奨学金予約採用申請希望の皆 さまへ 2023.04.25 高校3年生および卒業後2年以内の既卒生で、大学等へ進学する前に奨学金の予 約をする制度(予約採用)に… NEWS & TOPICS 日本学生支援機構奨学金予約採用申請希望の皆 さまへ 2023.04.25 高校3年生および卒業後2年以内の既卒生で、大学等へ進学する前に奨学金の予 約をする制度(予約採用)に… NEWS & TOPICS 「創立記念日」振替休業のお知らせ 2023.04.22 2023年5月6日(土)は、本学園「創立記念日」(4月22日)の振替のため、休業となりますのでお知ら… NEWS & TOPICS 2023.01.07 明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げ… NEWS & TOPICS 「年末年始一斉休業」のお知らせ 2022.12.19 本学園は、2022年12月29日(木)~2023年1月3日… NEWS & TOPICS 「都民の日」休業のお知らせ 2022.09.22 2022年10月1日(土)は、休業となりますのでお知らせいたします。 NEWS & TOPICS 啓明祭 9月17日・18日 2022.09.13 9月17日(土)・18日(日)に啓明祭を実施いたします。中学校高等学校は両日の開催、初等学校は17日… 一覧を見る NEWS & TOPICS 野菜の苗植え(5月) 2023.05.18 野菜の苗が届きました。 「ミニトマト」、{ピーマン}、「トウモロコシ」。先生のお話を聞いて、お友だ… NEWS & TOPICS こいのぼりを作りました 2023.05.18 4月中旬から先生方が作った白い布のこいのぼりに、自分の好きな色を選んで自分の足形を先生にとってもら… NEWS & TOPICS 避難訓練 2023.05.17 4月26日に1回目の避難訓練を行いました。 今回は火災発生です。あいにくの雨でしたが、放送をよく聞… NEWS & TOPICS タケノコ掘り(4月14日) 2023.05.17 4月14日に学園の竹林に、ゆり組、たんぽぽ組のお友だちと一緒に出かけました。みんなでたけのこを探し… NEWS & TOPICS ニンジン種まき(4月) 2023.05.15 ニンジンの種をまきました。プランターを用意して、栽培用の土を入れます。 準備ができたら、ニンジンの種… NEWS & TOPICS 2023年度 1学期始業式(転入園) 2023.05.15 ご進級おめでとうございます。4月10日(月)、春のお花が咲き誇る中、2023年度始業式(入園)を行… 一覧を見る 日常 6年生:総合「友達を通して、世界を知る」 2023.05.26 春休みに、ブラジルの親戚を訪ねた児童が、報告第一弾をしてくれました。地図や写真を使ったプレゼンテーシ… 日常 5年生「micro:bitを使ってプログラミング学習」 2023.05.26 5年生では、週1時間のICTの授業があります。 動画の作成や情報モラル、プログラミングなどの授業をし… NEWS & TOPICS 入試情報 第3回学校説明会・授業見学会 2023.05.23 日時 6月23日(金) 10:00~12:00時間 10:00~12:00(9:40~受付)内容 学… 日常 国際学級「1年生のひらがなの学習 ~文字と体験をつなげて~」 2023.05.22 1年生のひらがなは一日一文字ずつ、文字のかたち・その文字の言葉集め・書きの練習をしています。 「つ」… 説明会・イベント 個別学校見学相談月間 2023.05.17 以下の時間帯に1組の個別学校見学相談を受け付けます。 ご希望の方は下記〈記載例〉を参照していただき広… 日常 英語:4月の様子 2023.05.17 2023年度の英語の授業が始まりました。新しい教科書をもらい、子どもたちはわくわくした表情で日々授業… 一覧を見る NEWS & TOPICS セミナーのご案内(オンラインのご参加可)「海外で暮らす子どもたちのことばと進路を考える~複数言語環境下のことばの問題を、子供の側から考える。その学びと将来~」 2023.05.15 5月21日(日)シンガポールより校長の大坪と国際教育センター主任 能城 が早稲田大学の早稲田大学大学… NEWS & TOPICS 説明会・行事情報 「5/21(日)Discover私立一貫教育 東京私立中学合同相談会に参加します」 2023.05.08 「Discover私立一貫教育2023東京私立中学合同相談会」に参加します。本校のブースに是非お越し… NEWS & TOPICS 説明会・行事情報 学習塾先生等対象入試報告会のお知らせ 2023.04.18 啓明学園中学校高等学校では、5月10日(水)に学習塾の先生方を対象に入試報告会を実施いたします。今回… NEWS & TOPICS 大学入試速報 岐阜大学医学部 合格 2023.03.03 岐阜大学医学部 1名早稲田大学 1名上智大学 5名国際基督教大学 1名立教大学 3名青山学院大学 5… NEWS & TOPICS 2022年度高校卒業式校長式辞 2023年3月1日 2023.03.03 卒業生の皆さん、卒業おめでとう。皆さんの高校卒業を心よりお祝いします。今日のこの節目の日に、まずは、… NEWS & TOPICS 第56回英語外国語スピーチコンテスト【English below】 2023.03.02 啓明学園初等学校・中学校・高等学校による英語外国語スピーチコンテストが行われました!英語や様々な外国… 一覧を見る NEWS & TOPICS 説明会・行事情報 【中高】国際編入試験説明会のお知らせ<来校型> 2023.05.26 2023年度中高国際編入試験説明会<来校型>を以下の日程で行います。<中高国際編入試験説明会・来校型… NEWS & TOPICS 説明会・行事情報 【中高】国際編入試験・帰国生入試・国際生入試 説明会のお知らせ 2023.05.25 2023年度編入試験、2024年度帰国生、国際生入試の説明会を下記日程で実施いたします。 6月17… NEWS & TOPICS 説明会・行事情報 【中高】国際編入試験オンライン説明会のお知らせ 2023.04.19 2023度中高国際編入試験オンライン説明会を以下の日程で行います。<中高国際編入試験オンライン説明会… NEWS & TOPICS 入試情報 第4回 国際編入試験のweb出願が始まります 2023.02.20 【出願期間】2023年3⽉1⽇(水)9:00 〜 2023年3⽉15⽇(水)16:00まで【試験⽇】… NEWS & TOPICS 入試情報 〈高等学校〉国際入試の出願が始まります 2022.12.13 【出願期間】2022年12⽉19⽇(月)9:00 〜 2023年1⽉10⽇(火)16:00まで【試験… NEWS & TOPICS 第3回 国際編入試験のweb出願を受付中です 2022.11.30 【出願期間】2022年11⽉30⽇(水)9:00 〜 2022年12⽉14⽇(水)16:00まで【試… 一覧を見る ACCESS / アクセス 学園のアクセスはこちら google mapでみる google mapでみる スクールバスについて 拝島駅 スクールバスのりば 時刻表 八王子駅 スクールバスのりば 時刻表 立川駅 路線バスのりば 時刻表