NEWSお知らせ ALL 説明会・イベント 日常 P-Blo. 日常 音楽「6年リコーダー」 2023.11.24 【6年生】 リコーダーのアンサンブルに取り組みはじめました。「パッヘルベルのカノン」をリコーダー用に… 日常 音楽「ピコの歌練習」 2023.11.24 【1年生】 今年も恒例の「こひつじピコ」の上演に向けて、11月に入ってから練習に熱が入ってきました。… 日常 4年生:ICT「スプリンギン クラスルーム」 2023.11.22 子どもたちは、 新しいアプリを使うことが大好きです。今日は、『スプリンギンクラスルーム』で、どんなこ… 日常 体育 「2年生 なわとび」 2023.11.16 マラソン記録会を終えて、マラソンと共に続けてきた縄跳びの締めくくりとして、縄跳び進級表をもとに進めて… 日常 3年生:国語「ちいちゃんのかげおくり」 2023.11.07 3年生の国語では、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしました。子どもたちにとっては、この作品が初めて… 日常 国際2年生:国語「お手紙」 2023.11.01 10月は、アーノルド・ローベルの物語「お手紙」を読んでいます。 今の子どもたちはお手紙をもらった… 一覧を見る NEWS & TOPICS 説明会・イベント 第5回学校説明会・入試説明(英語特進コース特化)・授業見学会 2023.06.27 日時 9月13日(水) 10:00~12:00時間 10:00~12:00(9:40~受付)内容 学… NEWS & TOPICS 説明会・イベント 第4回学校説明会・入試説明会 2023.06.22 日時 9月2日(土) 10:00~12:00時間 10:00~12:00(9:40~受付)内容 学校… 説明会・イベント 個別学校見学相談月間 2023.06.15 以下の時間帯に1組の個別学校見学相談を受け付けます。 ご希望の方は下記〈記載例〉を参照していただき広… 説明会・イベント 第3回学校説明会・授業見学会 2023.06.02 日時 6月23日(金) 10:00~12:00時間 10:00~12:00(9:40~受付)内容 学… NEWS & TOPICS 説明会・イベント 第2回学校説明会・授業見学会【英語特進コース特化】 2023.05.17 日時 6月7日(水) 10:00~12:00時間 10:00~12:00(9:40~受付)内容 学校… NEWS & TOPICS 説明会・イベント 幼児教室・塾関係者対象 学校説明会のお知らせ【要予約】 2023.02.17 日時: 2023年4月27日(木) 10時30分~12時00分 受付: 初等学校中央玄関 10時00… 説明会・イベント 説明会・イベントのご予約 2022.05.09 説明会・イベントのお知らせ各種ご予約はコチラから 一覧を見る 日常 音楽「6年リコーダー」 2023.11.24 【6年生】 リコーダーのアンサンブルに取り組みはじめました。「パッヘルベルのカノン」をリコーダー用に… 日常 音楽「ピコの歌練習」 2023.11.24 【1年生】 今年も恒例の「こひつじピコ」の上演に向けて、11月に入ってから練習に熱が入ってきました。… 日常 4年生:ICT「スプリンギン クラスルーム」 2023.11.22 子どもたちは、 新しいアプリを使うことが大好きです。今日は、『スプリンギンクラスルーム』で、どんなこ… 日常 体育 「2年生 なわとび」 2023.11.16 マラソン記録会を終えて、マラソンと共に続けてきた縄跳びの締めくくりとして、縄跳び進級表をもとに進めて… 日常 3年生:国語「ちいちゃんのかげおくり」 2023.11.07 3年生の国語では、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしました。子どもたちにとっては、この作品が初めて… 日常 国際2年生:国語「お手紙」 2023.11.01 10月は、アーノルド・ローベルの物語「お手紙」を読んでいます。 今の子どもたちはお手紙をもらった… 日常 1年生:総合「feelアメリカ」 2023.10.31 アメリカにつながりのある1年生のご家族をお招きして、「feelアメリカ」を行いました。 はじめに… 日常 図工:3年生「箱作り」 2023.10.31 3年生の図工では、現在、箱作りを行っています。 この日は、まず蓋や側面に、丁寧に色を塗りました。青や… 日常 体育「5年生タグラグビー」 2023.10.25 5年生の体育では、現在、タグラグビーを行っています。 この単元で3回目ともなると、皆授業の流れを理解… 日常 2年生:総合「綿から糸を紡ぐ」 2023.10.24 2年生は1学期から綿を育てています。2学期になってから、毎日のように綿が収穫され、種を一生懸命とりな… 一覧を見る P-Blo. 元気いっぱいの二学期スタートです! 2023.09.14 9月1日、眩しい日差しの中、久しぶりに、元気な子どもたちの声が、初等学校に戻ってきました。 始業式で… P-Blo. 『動きのある学び』が、たくさんあった、一学期終了!そして、夏休み突入です! 2023.08.07 7月20日、一学期の終業式でした。フルバージョンの運動会等、子どもたち一人ひとりが、これまでできなか… P-Blo. フルバージョン!フルパワー!全プログラムに挑戦する運動会復活の日! 2023.06.12 2023年5月27日(土)、数年ぶりに、フルバージョンの運動会を行いました。澄み切る青空に包まれたす… P-Blo. 始業式、入学式、同日で2023年度スタートです! 2023.04.20 2023年度は、始業式・入学式同日スタートです。まずは、在校生のみで始業式です。進級を喜び、新しい学… P-Blo. 2022年度修了式。さらなる、挑戦へ向かって! 2023.03.31 3月24日、2022年度修了式。 2022年度が終了しました。 2022年度も、コロナ禍のスタート… P-Blo. 子ども自身が、学び、考え、その熱い思いを伝えた『公開研究発表会』 2023.02.03 1月28日(土)、公開研究発表会を開催いたしました。 初等学校の子どもたちが、自らが学び、考え、さ… P-Blo. 「一年の計は、『一月』にあり」! 三学期スタート! 2023.01.16 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、一月十日(火)、三… P-Blo. 「動き」ある活動中心の二学期終了! 2022.12.28 12月23日、二学期終業式。 長い二学期が終了しました。 この二学期には、子どもたちのたくさんの挑戦… P-Blo. 4年ぶりの学芸会開催 2022.12.08 12月2日(金)、3日(土)に、4年ぶりの学芸会が開催されました。本校における学芸会は、この新型コ… P-Blo. 啓明祭(音楽発表会・夏休み自由研究作品展)2022 2022.10.04 9月16日(金)、17日(土)と、啓明祭が開催されました。 初等学校は、音楽発表会と夏休み自由研究… 一覧を見る ACCESS / アクセス 学園のアクセスはこちら google mapでみる google mapでみる スクールバスについて 拝島駅 スクールバスのりば 時刻表 八王子駅 スクールバスのりば 時刻表 立川駅 路線バスのりば 時刻表