証明書発行
学校教育法施行規則第28条第2項には成績及び単位修得に関する記録の保存期間が定められています。これに準じて本校においても発行できる証明書は下記の通りです。但し、保存期間が過ぎた場合は、調査書(成績証明書)不発行証明書を発行することができます。
尚、在校時に通称を使用していた場合、改姓された場合の証明書は卒業時の姓名で発行しますのでご了承ください。
- 証明書を発行できる期間は、下記の通りです。
- ・卒業証明書 :永 年
- ・成績証明書 :卒業後5年
- ・調査書 :卒業後5年
- ・単位修得証明書:卒業後20年
証明書の種類 | 交付日数 | 発行手数料 |
---|---|---|
卒業証明書 | 3日 | 100円 |
調査書 | 3日 | 300円 |
成績証明書 | 3日 | 300円 |
単位習得証明書 | 3日 | 300円 |
英文卒業証明書 | 7日 | 500円 |
英文成績証明書 | 7日 | 500円 |
不発行証明書 | 3日 | 無料 |
- ※交付日数は目安です。余裕を持って申請してください。
- 英文証明書の場合は、パスポートに記載されているスペルを正しくご記入ください。
申込・受取方法
郵送申込(受取は郵送または窓口)
下記①〜③を郵送してください
- ①証明書交付願(下記よりダウンロード可能)
- ②証明書発行手数料+送料(520円)
- 例:卒業証明書(100円)、成績証明書(300円)各1通を申請する場合
- 100円+300円+520円=920円と証明書交付願を同封して現金書留でお送りください。
- ③本人確認書類のコピー(運転免許証、パスポート、学生証、健康保険証等)
- ※送料は520円となります。(郵便不達防止の為、レターパックプラスでお送りします。)
- ※海外発送(EMS)の場合は送付エリアによって送料が異なりますので、事前に電話にてご連絡ください。
- ※証明書交付願がプリントできない場合は、便箋やレポート用紙などに必要事項を記入してください。
- ※本人以外が申込・受取する場合は委任状が必要です。
窓口申込(受取は郵送または窓口)
事務室の受付時間内にお越しください。証明書交付願をご記入いただき、券売機にて発行手数料をお支払いください。
※証明書交付願は事前に下記よりダウンロード可能です。
窓口受取の場合
本人、または同居親族の方が来校してください。
なお、受取の際は本人確認をさせていただきます。運転免許証、パスポート等証明できるものをご持参ください。
また、同居親族が受取に来る場合は、受け取りに来校した方の住所がわかるものをご持参ください。
上記以外の方が来校する場合は、来校者自身の身分証明書と併せて、本人からの委任状が必要になります。
お問い合わせ先
- 〒196-0002 東京都昭島市拝島町5-11-15
- 学校法人啓明学園 事務室 証明書発行係
- TEL 042-541-1003
- 受付時間 平日8:00~17:00 土曜日8:00~13:00
- 日曜祝日、学園の休日、夏期及び年末年始の一斉休業期間、窓口業務はお休みさせて頂きます