教育内容
本学園は、一人ひとりがもっている「言語」をサポートし、その成長を支えるための「国際学級(マルチリンガルサポートシステム)」を提供しており、「国際生」が受講しています。「国際生」とは、帰国生(海外在住経験者)、国内インターナショナル校出身者、外国籍家庭、国際結婚家庭の子どもを指します。
国際生は全員、一般生と同じホームルームクラスに在籍し、必要に応じて国際学級の取り出し授業を受けます。
英語クラス
国際生(帰国生、国内インター校出身者、外国籍家庭など)から、英語に触れたことがない子どもまで、お子さんの能力に合った教育環境で学習できます。
国際英語クラス
国際英語クラスは、帰国生、国内インター校出身者、外国籍家庭、国際結婚家庭の子ども対象としたクラスです。ネイティブ教員が、オールイングリッシュで授業を行います。
欧米の教材を使用し、4技能を伸ばしていきます。海外在住歴やひとりひとりのバックグラウンドにあわせて、インターナショナルとインターミディエイトの2つのレベルを用意しています。
一般英語クラス
英語を第二言語として、リスニング、スピーキングを中心に6年間で4技能をバランス良く学習します。1〜3年は語彙を中心に、4〜6年は学んだ語彙を文の形にあてはめ、日常で実際に使える英語の習得を目指しています。
国・算サポート授業
日本の教育過程で学習してこなかった生徒に対して、未学習領域の学習をサポートする授業です。取り出し授業の形式で学習し、一般クラスで十分対応できるレベルに到達した時点で、一般クラスで学習します。国語、算数に対応しています。
外国語保持クラス
英語圏以外の国からの国際生には、その言語を維持・伸長するための授業を提供しています。フランス語、ドイツ語、コリア語、中国語、スペイン語の授業が受講できます。
日本語コース(JSL:Japanese as a Second Language)
日本語が第一言語ではない在日外国人子女、海外生活の長かった帰国生のためのコースです。専属の日本語教師が、日本語力を伸ばす指導を行なっています。