2月17日(月) 高大連携事業に関する協定を結んだ杏林大学の井の頭キャンパスを訪問しました。
外国語学部では中国語の同時通訳を見学し、保健学部では透析の機器や人工心肺装置を見て、その説明を受けました。また、腹腔鏡手術の練習用の機材等を実際に操作し、学生が学ぶ環境を体験しました。協定校として、お互いを知る良い機会となりました。
また、同じ協定校同士で他の高校との情報共有もでき、非常に有意義な時間でした。
普段の進路指導に還元するとともに、次年度は具体的な連携イベントを実施して参ります。
前の記事へ
記事一覧
次の記事へ