スクールライフ
-
TOPAオンラインイベントに参加しました
6月26日(土)にiEARN主催のTOPA(Tokyo Olympic and Paralympic…
-
高校2年現代文「山月記」
高校2年の現代文では、班ごとに中島敦『山月記』の一場面を担当し、他の班の人達に向けて授業をしました。…
-
MathQuest 授業紹介「ランプシェードをつくろう!」
中学校数学科では、数学と他教科(美術、音楽、理科)の横断授業「Math Quest」を週1時間実施し…
-
「数学探求クラブ」に集まろう!
中学校数学科では各学年で数学探求クラブを実施しています。3年生は今回、因数分解・平方根の応用問題(難…
-
中学グローバル講演会を実施しました
6月14日(月)に中学校グローバル講演会を実施しました。今回のゲストは本校の卒業生の寺川麻理乃さんで…
-
花壇を植え替えました
6月11日(金)の放課後に、中高奉仕委員会と聖歌隊の生徒が、昭島市より寄贈された花を花壇に植えました…
-
高校希望者講習を実施しています
高校では、国語・数学・社会・理科・英語の5教科16講座で希望者講習を実施しています。大学入学共通テス…
-
図書室が好きです!
朝と放課後に、生徒たちが図書室で自習する風景が戻ってきました。生徒たちの様子を見れば、図書室が好きだ…
-
バラザリーダーズワークショップを行いました
5月29日(土)にBaraza Leaders Workshopを行いました。今回は生徒は自宅からズ…
-
「計算道場」に集まろう!
中学校では、学習している単元の基礎を定着させるために、授業中に計算テストを実施しています。3学年では…