国際交流プログラム

海外体験学習

原則年2回の海外体験学習(1〜2週間)を実施しています。姉妹校・交流校での学校生活の体験や多文化体験ができるのが魅力の一つ。英語圏でない地域を訪問することもあるので、世界のさまざまな文化を知ることが出来ます。

カンボジアワークキャンプ

カンボジアワークキャンプでは、NPO法人アジアの子どもたちの就学を支援する会(ASAP)によって建てられた小学校、中学校、高校の児童生徒と交流します。また、学園の裁縫プロジェクト Stitches for Riches に参加しているお母さん達に会い、学びを深めます。

Stitches for Riches(カンボジア裁縫プロジェクト)

2011年度からNPO法人アジアの子どもたちの就学を支援する会(ASAP)のボランティア活動に高校奉仕委員会が参加したことが始まりです。2014年度からは、ASAPの協力の下本格的に学園内プロジェクトとして指導しました。ASAPでは、最貧国家庭の母親への協力方法として、日本で集めた布をその母親に預け、手縫いしてもらった布製品を日本で販売するフェアートレードを行っています。啓明学園としても布を集めて現地カンボジアに代表生徒が2014年度より届け、完成した布製品を文化祭で販売する取り組みをしています。

近年の訪問先

オーストラリア・ドイツ・アイルランド・アメリカ・カンボジア

2019年度訪問先

ドイツ
グスタフハイネマンスクール
アイルランド
キルケニーカレッジ
カンボジア
ワークキャンプ
ドイツ体験学習1 ドイツ体験学習2

2018年度訪問先

アメリカ
セントメアリーズホール
カンボジア
ワークキャンプ
ガンボジアワークキャンプ1 ガンボジアワークキャンプ2 ガンボジアワークキャンプ3

充実した留学プログラム

セメスター留学

高校1年生の3学期から約半年間、カナダ・オンタリオ州の公立高校で学びます。

アカデミックイヤー留学

高校1年生以上を対象とした、約1年間の留学制度があります。派遣先は姉妹校・交流校の他、カナダ・オンタリオ州の公立高校となります。

ラウンドスクエアエクスチェンジプログラム

啓明学園が加盟している、ラウンドスクエア加盟校同士の、最大3ヶ月間の交換留学プログラムです。

姉妹校・交流校

アメリカ
セント・メアリーズ・ホール
オーストラリア
トリニティアングリカンスクール
アイルランド
ミドルトンカレッジ
アイルランド
ロックウェルカレッジ
ドイツ
グスタフハイネマン
セントメアリーズホール
アイルランド体験学習1
アイルランド体験学習2