英語:6年生の学習
- 日常
6年生Sクラスでは、疑問文の整理をしています。 “Do you…?” “Does he…?” という表現はすでにそれぞれ学習したものですが、改めて同時に扱うことで違いを確認しました。授業では、先生たちの写真を題材にやりとりを楽しみました。写真をシャッフルし、子どもたちにしか見えないように提示すると、「ああ~!」と声があがります。 “Does he teach math?” “Does she play the piano?” との質問に、子どもたちも “Yes, he does!” “No, he doesn’t. …だと思う!” と、やりとりを楽しむ様子がありました。
また、教科書を使って読むことの練習も重ねています。6年生は読むことがとても上手なので、ダイアログ形式の読みものは、ペアでの練習にも取り組んでいます。みんなとあわせて読むだけでなく、自分一人の発音を聞くことで、自ら間違いに気がついたり友達と発音のこつを伝え合ったりすることができます。