Eラボ・Sラボ
- 日常
英語科では、放課後の学習サポートの時間として、EラボとSラボを設けています。
各自で英語の教材や課題を持ち寄り、取り組みます。
Eラボでは、特進クラスの児童が、アトキン先生やオコリ先生のサポートを受けながら英語の学習を進めます。

低学年の児童は、アルファベットを書く練習や、リスニングの練習に真剣に取り組んでいます。先生にチェックしてもらいながら、アルファベットを正しく綺麗に書く練習をしたり、また、文法のワークブックを進める児童もいます。

高学年になると、英検対策に励む児童もいます。 その週の宿題を持ってきて取り組む姿も。
分からないところがあっても、先生に質問もできる、その場でその質問がすぐ解決する環境は、子どもたちにとってもとても居心地が良いようです。
英語の先生のサポートのもと、子どもたちが個々取り組みたい課題を進められるEラボ・Sラボは、放課後のとても貴重な学習の時間です。
