資料請求

ニュース News

理科 5年生:「ふりこが1往復する時間は,何によって変わるのか」

5年生の理科では、前回の授業で「ふりこ」について学びました。
今回は、その続きである「ふりこが1往復する時間は、何によって変わるのか」というテーマで、実験を行い検証しました。

ふりこの長さ、おもりの重さ、ふりこの振れ幅の3つの中から、まずは予想をしていきます。
自分の予想を確かめるため、検証実験をしていきます。

子どもたちは、3つの条件をそれぞれ変えながら、ふりこの10往復を計測し、1往復の時間を求めていきました。
班で協力し合って正確に計測しているのが、よく伝わってきます。

この実験から、ふりこは、ふりこの長さによって往復する時間が変わることがわかりました