資料請求

ニュース News

2年生:総合「綿から糸を紡ぐ」

2年生は1学期から綿を育てています。2学期になってから、毎日のように綿が収穫され、種を一生懸命とりながら綿を作ってきました。

今日は、「カーダー」という綿をふわふわの状態にするブラシを使って、糸を紡ぐ前の状態「しの」を作りました、その、「しの」から子どもたち一人ひとりが糸をって、細長い糸を紡いでいきました。

真剣に取り組んでいる2年生ですが、とても太くなってしまったり、途中で切れてしまったり、「しの」を強く握ってしまってふわふわでなくなってしまったり、中々難しい作業です。

長く、細く、むらなく糸を紡ぎ、伸ばせた子にはみんなが「おお~!」と驚きながら、「どうやってやったの?」「コツは?」と質問しながら、どんどんレベルを上げていきました。今後、紡いだ糸がどうなるのかは、お楽しみに!