3年生:総合「自分が調べたことでクイズを作って発表しよう」
- 日常
3年生の総合では、蚕について今まで調べてきたことを一度みんなに伝える中間報告会をしました。総合で学んできたことを学習発表会で伝えるのは、今年が初めての経験となります。調べ学習だけをしていては、情報だけが増えていき自分が何を知っていて、何を知らないのかが分かりにくくなってしまいます。そこで、2週間で自分が調べてきたことを、ここで発表する会をもつこととしたのです。
子どもたちは、社会の学習で一度Keynoteを使っているので、もう慣れたものです。前回は決められたテンプレートのみを使用しましたが今回は文字の大きさや配置、写真の位置なども自分たちで決めていいことにしました。
子どもたちの発表を見ていてすごいな、と思ったことが3点あります。1つ目は、アニメーションも自由に使ってよいことにしてあるので、友だちを楽しませるために文字を動かしたり写真を動かしたりしてたくさんの工夫をしていたところです。発表を見ながら、「えぇ?」「これどうやったの?」「後で教えて!」という声がたくさんあがっていました。2つ目は、発表中にクイズを読むだけではなく、問題に関する豆知識なども加えながら発表をしている子がたくさんいたことです。3点目は発表を聞きながら、「友だちの良いところと直した方が良いところを2つずつは書く。」という約束でしたが、みんなよく聞いてもっとたくさんメモをとることができていたことです。
発表の中には、クイズの答えが「え?本当に?」と思うものがいくつかありました。質問をされたことに対して、正しい情報を伝えられていないことも。今後の課題としては、もう一度しっかりと調べ、自分が発信している情報が本当に正しいのかどうかも考えながら準備を進められるように声をかけていきます。また、iPadに目線が落とさずに、相手の顔を見ることができるようにしていきたいと思います。