資料請求

ニュース News

5年生「micro:bitを使ってプログラミング学習」

5年生では、週1時間のICTの授業があります。
動画の作成や情報モラル、プログラミングなどの授業をしています。
今回は、micro:bitを使ってプログラミング学習をしました。
はじめにiPadをmicro:bitを接続しました。
はじめて使う機械に戸惑いもありましたが、友達同士協力しながら取り組んでいました。

次にiPadの中に入っているアプリを使って、コードを作成しました。
Micro:bitの画面をどのように光らせるのか、どんな音を入れるのかなど、
一人ひとりが考えながら制作していました。
早速出来上がった作品を見せてくれました。
「私はハート型を作りました。」

音と光を組み合わせた作品を制作中です。

ボタンを押したときの指示を考えています。
「Aボタンを押すと、音が流れます。」

友達と作品を見せ合う活動を通して、友達の作品の良さや自分の作品のアイディアにつなげることができました。
次回は、コードを組み合わせてストップウォッチ作りにチャレンジします。