音楽「授業始め」
- 日常
4年生は、リコーダー練習を繰り返しています。姿勢、吹き方、指の使い方など確かめながら音を揃えています。5月半ばまでに「パフ」と「エーデルワイス」の演奏が目標です。
3年生はリコーダー練習で使う楽譜が読めるように、音符と音階の学習です。2年生の時にも音階を学びましたが、一つ一つの音の名前を丁寧に見直してみました。
音のカードを音階に並べます。線の上・線の間と順番に音の階段をつくります。「えーっと。」と考えながら代表の子が並べ始めると「そうそう。」「合ってるよ。」と後ろの席からみんなの声がかかります。
続きはバトンタッチで次の人に。「これでいいかなあ?」「いいです。」とまた声がします。音符の音の名前を答えたり書いたり、音を並べて音階をつくったり、何度か繰り返して理解を深めています。