4年ぶりの学芸会開催
- P-Blo.
12月2日(金)、3日(土)に、4年ぶりの学芸会が開催されました。
本校における学芸会は、この新型コロナウィルスの影響で、2018年度実施を最後に、ずっと封印されてきました。
そして、今年度、4年ぶりに開催することができました。
小学生にとって、感受性が高く、受容力も豊富なこの時期に、舞台上での表現活動に挑戦することは、表現力をはじめ、洞察力、考察力等、様々な力の伸長を大きく促します。そして、子どもたちが、これから自分なりの、より豊かな人生を追究していくためには、このような力の伸長は欠かせません。
コロナ禍のため、これまで、なかなか全力でできなかった、「しっかり、声を出して、表現する」ということにも、感染対策を施した上で、可能な限り挑戦してきました。子どもたちにとっては、新鮮でもあり、難しい挑戦でもありました。
そのような中だからこそ、あえて、舞台の完成度を追究するのではなく、挑戦していく子どもたちの心身の充実度と、それに至るまでの過程での学びを最も大切にする学芸会を目指しました。
